遊街(読み)ゆうがい

世界大百科事典(旧版)内の遊街の言及

【朝鮮演劇】より

…さらに李朝後期にはパンソリ広大などのように専門化した芸人も生まれる。才人は才人庁に属した官属の芸人で,地方郡衙に属し,中央や地方での饗宴や両班の個人的な祝宴,科挙の合格祝(遊街とよばれ,3日にわたり友人や親戚を訪問するもの)などにも動員された。
[李朝]
 李朝では排仏崇儒の政策をとって八関会や燃灯会などの仏教的な行事は継承しなかったが,山台雑劇や追儺は継承し,ことに追儺は前半の逐疾行事よりも後半の雑戯部が拡大された。…

※「遊街」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」