運動量推力(読み)うんどうりょうすいりょく

世界大百科事典(旧版)内の運動量推力の言及

【推力】より

…推進原動機の出力は,前者では馬力またはkWで,後者では推力(単位kgf)で表される。また後者の場合,推力は流体の質量流量と速度増加値との積である運動量推力と,ノズル出口部における内外圧力差とノズル出口面積との積である圧力推力との和となる。プロペラ推力はその回転面を通る空気の運動量推力で,流量と速度増加との積となる。…

※「運動量推力」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む