世界大百科事典(旧版)内の《道中評判敵討》の言及
【亀山の仇討物】より
…1701年(元禄14)5月9日に伊勢亀山で石井半蔵・源蔵の兄弟が父の仇赤堀水右衛門を28年ぶりに討ち果たした話は〈元禄曾我〉といわれて有名だった。これを脚色した浄瑠璃は,大坂では《道中評判敵討》(1段。1702年竹本座初演。…
※「《道中評判敵討》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...