世界大百科事典(旧版)内の道峰山の言及
【北漢山】より
…東麓中間部には,1711年に築かれた北漢山城があり,李朝時代から首都ソウルの北辺の守りであった。北漢山と尾根づたいに連なる道峰山(717m),望月寺一帯を合わせて北漢山国立公園に指定されている。【谷浦 孝雄】。…
※「道峰山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...