遠心ファン(読み)えんしんふぁん

世界大百科事典(旧版)内の遠心ファンの言及

【送風機】より

…以下各機種ごとに構造,特徴などを述べる。(1)遠心ファン 羽根車が渦巻形ケーシング(渦室)内に片側支持,もしくは両側支持でおさめられており,吸込口から取り入れられた気体は羽根車を通過して直接ケーシングに流出し,同部を経て外部に送風される。ケーシングはふつうは鋼板製で,片吸込形のほか両吸込形がある。…

※「遠心ファン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む