遠隔的証拠(読み)えんかくてきしょうこ

世界大百科事典(旧版)内の遠隔的証拠の言及

【情況証拠】より

…情況証拠については,要証事実との関連性relevancyが問題とされることが多い。情況証拠は,要証事実の存在時期に対する時間的前後により,予見的証拠,同時的証拠,回顧的証拠に,また,要証事実を推認させる直接性の程度により,近接的証拠,遠隔的証拠に,それぞれ分類することができるが,情況証拠による事実認定においては,論理法則および経験則に反することなく,できるだけ近接的情況証拠を多面的に収集・検討する必要がある。【長沼 範良】。…

※「遠隔的証拠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android