やり気配(読み)やりけはい

世界大百科事典(旧版)内のやり気配の言及

【取引所】より

…気配が201円買い202円売りのことを〈1カイ2ヤリ〉と表現する。また,値がつかない状態を,売りの場合〈やり気配〉,買いの場合〈かい気配〉という。 やれやれ買った株が当初の思惑どおりいかず値下がりしてしまい,長い間もったあとその株が上昇し,買値またはそれより多少上の水準で売ること。…

※「やり気配」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む