世界大百科事典(旧版)内の郡守護職の言及
【郡】より
…地頭だけではなく,守護もまた郡ごとに置かれることがあった。南北朝期以降の陸奥国における郡守護職などがその典型である。さらにまた守護大名・戦国大名は荘園制の枠組みをのり超えて領国の統一をはかるために,国―郡の行政機構をことさらに重視して,郡代・郡使などの役人を置いた。…
※「郡守護職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...