部品組付け(読み)ぶひんくみつけ

世界大百科事典(旧版)内の部品組付けの言及

【自動組立て】より

…機械生産は大別すると部品加工と製品組立ての二つよりなる。製品組立ての工程を自動化することを自動組立てという。部品加工の方では生産性の向上と品質改善のための自動化が早くから進められてきたが,組立ての方は,製品設計が自動組立てについてあまり考慮をしていなかったこと,組立ては製品別になり,個別的になるため,数量がまとまらず採算性が悪いこと,などの理由により自動化が遅れていた。しかし近年になり組立機械,周辺機器,制御装置の発達と省力化の要請により,ようやく自動組立てが導入されるようになった。…

※「部品組付け」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む