郭茂辰(読み)かくもしん

世界大百科事典(旧版)内の郭茂辰の言及

【郭松齢】より

…中国の軍人。字は茂辰。遼寧省瀋陽の人。北京陸軍大学を出て張作霖の配下にはいり,軍官派をひきいて楊宇霆らの日本留学派に対抗した。1925年11月,馮玉祥とむすんだ郭松齢は,東北軍総司令を名のって反張作霖の兵を挙げ,優勢のうちに奉天(瀋陽)に迫ったが,日本が張作霖に肩入れしたために敗れ,夫人もろとも処刑された。いわゆる郭松齢事件の主役である。【狭間 直樹】…

※「郭茂辰」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む