都市年代記(読み)としねんだいき

世界大百科事典(旧版)内の都市年代記の言及

【年代記】より

…部族史,のちには国家史としては,9世紀には成立したと考えられる《アングロ・サクソン年代記》を筆頭として,13世紀成立のスペイン(カスティリャ)国家年代記や,16世紀初頭まで書き継がれた《フランス大年代記》が代表的である。11~12世紀における自治都市の成立は,都市民の歴史意識を強く刺激し,多数の都市年代記が作成された。ケルン,ヘントなど代表的な中世都市の年代記は,各都市の形成と展開の過程を,きわめて如実かつ鮮烈に描いている。…

※「都市年代記」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む