都心部の問題(読み)としんぶのもんだい

世界大百科事典(旧版)内の都心部の問題の言及

【都市問題】より

…さらに,社会的低所得層とみられた黒人たちよりいっそう条件の劣悪なスペイン語系,アジア系移民が合法・非合法で,ニューヨーク市をはじめフロリダ州,カリフォルニア州等の都市に大量流入しはじめた。都心部の中高所得層の白人が郊外・他都市へ流出し,そこに低所得者が集中し諸困難をもたらす都心部の問題(インナー・シティ問題inner city problems)が深刻化する。こうなると市の所得・経済活動(したがって市税収入)は減り,福祉の必要費用(生活保護費のみでなく,教育・医療費から犯罪多発に対する警察費等)は急増する。…

※「都心部の問題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む