鄭杠(読み)ていこう

世界大百科事典(旧版)内の鄭杠の言及

【チン氏】より

…1627年から74年まではクアンナム朝と争い,また77年まではカオバンに拠るマク一族と戦った。18世紀以降,チン・クオン(鄭棡),チン・ザン(鄭杠)の代に均田例,租庸調制など,唐制に模した改革を行ったが,かえって流民層による反乱を引き起こし,ついに1786年タイソン党のグエン・フエ(阮恵)により滅ぼされた。【桜井 由躬雄】。…

※「鄭杠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む