酸果オウトウ(読み)さんかおうとう

世界大百科事典(旧版)内の酸果オウトウの言及

【サクランボ(桜坊)】より

…日本では生食として利用するほか,シロップ漬缶詰,ジャム,果実酒などの原料に利用する。 このほかスミノミザクラ(酸果オウトウ)P.cerasusL.(英名sour cherry)およびセイヨウミザクラとスミノミザクラの雑種P.gondouini (Poit.& Turp.) Rehd.(英名duke cherry)も世界の温帯地域でつくられている。スミノミザクラはパイや糖果の菓子,ジャムなどの加工原料に利用されるほか,アイスクリームなどにも用いられるが,生食としての利用は行われない。…

※「酸果オウトウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android