世界大百科事典(旧版)内の醒花亭の言及
【仙洞御所】より
…現在の仙洞御所は南池と北池の二つの広大な池を中心とした庭園だけで構成されており,後水尾院御所創建時に小堀遠州が奉行して作庭されたが,1664年(寛文4)に大改造され,現在の姿にあらためられた。南池の南端に茶屋醒花亭(せいかてい),北池西岸に茶室又新亭(ゆうしんてい)がある。【川上 貢】。…
※「醒花亭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...