重力換気(読み)じゅうりょくかんき

世界大百科事典(旧版)内の重力換気の言及

【換気】より

…換気量は風速に比例し開口面積とともに多くなる。浮力換気は室内外の空気の温度差によって生ずる空気の浮力を利用するもので,煙突の原理と同じであり,温度差換気,重力換気などともいう。暖房室の上下に開口があれば,暖かい空気は軽くなって上部の開口から流出し,冷たい外気が下部の開口から流入するが,これなど浮力換気の典型的な例である。…

※「重力換気」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む