野菜工場(読み)ヤサイコウジョウ

世界大百科事典(旧版)内の野菜工場の言及

【施設園芸】より

…これらの装置化された施設とマイクロコンピューター(マイコン)とを結合させて,作物の生育ステージと環境条件の変化に合わせた科学的な栽培管理を行うようなシステム化された施設園芸も出現している。これが現代の施設園芸技術水準であり,このような意味で〈野菜工場〉と呼んでもよい段階に達している。 施設園芸の経営にはハウスの建設費をはじめ,装置化に多額の固定資本の投下を必要とし,また暖房,換気,水道などの多くの変動費とエネルギー投入が必要となる。…

※「野菜工場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む