《金融制度の機能に関する委員会報告》(読み)きんゆうせいどのきのうにかんするいいんかいほうこく

世界大百科事典(旧版)内の《金融制度の機能に関する委員会報告》の言及

【ラドクリフ報告】より

…この委員会の正式名称は〈金融制度の機能に関する委員会Committee on the Working of the Monetary System〉(通称ラドクリフ委員会)で,その役割は第2次大戦後のイギリス金融制度を再検討することであった。59年に有名な報告書《金融制度の機能に関する委員会報告》を発表した。これがいわゆるラドクリフ報告で,一国の金融経済を規定する要因として,伝統的に経済学において重視されてきた貨幣ではなく,もっと広義の流動性を強調した。…

※「《金融制度の機能に関する委員会報告》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む