釜屋間歩(読み)かまやまぶ

世界大百科事典(旧版)内の釜屋間歩の言及

【石見銀山】より

… 16世紀中ごろ中国船,ポルトガル船の来航により,九州沿岸を取引地とする外国貿易が盛大となるが,輸出の中心となったのは銀であり,当時他の大銀山の開発はまだ見られず,石見銀が主としてこれに充当された。16世紀後半には1ヵ年の産銀は2t内外にも達したと思われるが,長安が奉行となったころより産銀が激増し,山師安原知種が稼行した本谷の釜屋間歩(まぶ)からの運上銀が1ヵ年に13.5tに及んだという。銀山の表入口の蔵泉寺口を入ると銀山町があり,西端の坂根口までつづいた。…

※「釜屋間歩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android