世界大百科事典(旧版)内の針突の言及
【入墨∥刺青】より
… 入墨が死後の幸福な生活を得る条件となっている例は,東アジア,東南アジア,インド,オセアニアなど広範に見られる。沖縄など南島の女性の手甲に施された〈針突(はづき)〉やアイヌ女性の入墨もこの系統に属している。入墨のない死者は成仏できないといわれた。…
※「針突」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...