鈍付く(読み)ドンツク

デジタル大辞泉 「鈍付く」の意味・読み・例文・類語

どん‐つく【鈍付く】

にぶいこと。愚鈍なこと。また、その人。のろま。「この鈍付くめ」
太神楽だいかぐらで、太夫たゆうの相手をして、こっけいな役をつとめる人。
鈍付く布子ぬのこ」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例