…師の没後62年に3世を継いだ。65年(明和2)鈍通与三兵衛(どんつうよそべえ)と改めて,4世市川団十郎一座の作者を勤め,69年劇界を退いた。また亀戸の良按和尚に禅学を学び,教訓書《心の鬼》《鈍通禅学咄》を著した。…
※「鈍通与三兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...