鉄刀子(読み)てつとうす

世界大百科事典(旧版)内の鉄刀子の言及

【刀子】より

…中国では戦国期に,青銅刀子の形を写して,刀銭と総称する銅貨をつくるほど普及した。青銅刀子には内反りの形が多いのにたいして,鉄刀子はむしろ外反りの傾向を示す。また形が小さいためか,鉄刀子に他の素材でつくった把をつける場合にも,目釘を使用しないものが多い。…

※「鉄刀子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android