鉄刀子(読み)てつとうす

世界大百科事典(旧版)内の鉄刀子の言及

【刀子】より

…中国では戦国期に,青銅刀子の形を写して,刀銭と総称する銅貨をつくるほど普及した。青銅刀子には内反りの形が多いのにたいして,鉄刀子はむしろ外反りの傾向を示す。また形が小さいためか,鉄刀子に他の素材でつくった把をつける場合にも,目釘を使用しないものが多い。…

※「鉄刀子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む