鉄肝園(読み)てっかんえん

世界大百科事典(旧版)内の鉄肝園の言及

【二丈[町]】より

…近年は福岡市への通勤者も増えている。銚子塚古墳(史),平安時代の伝薬師如来像など木造仏3点(いずれも重要文化財)を伝える浮岳(うきだけ)神社,平重盛ゆかりの寺でツツジとコケの名園鉄肝園で知られる竜国寺など史跡が多い。変化に富んだ海岸線は玄海国定公園に含まれる。…

※「鉄肝園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む