世界大百科事典(旧版)内の《銀座百点》の言及
【タウン誌】より
…日本では大衆雑誌が急成長した大正末期から昭和初期にかけて,神戸,大阪,東京で地元雑誌が現れ,読まれた。その後,1955年の《銀座百点》と69年の《新宿プレイマップ》が注目される。後者が出てから,全国の主要都市にタウン誌が続々と現れた。…
※「《銀座百点》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...