銀行ユーザンス(読み)ぎんこうゆーざんす

世界大百科事典(旧版)内の銀行ユーザンスの言及

【貿易金融】より

…(2)輸入金融とは,輸入業者が貨物ないしそれを化体する船積書類が到着してから,その貨物が販売され代金が回収されるまでの間の金融をいう。その中心をなすのがいわゆる外貨建ての輸入ユーザンスで,金融を行う主体が輸出業者である場合はシッパーズ・ユーザンス,為替銀行である場合は銀行ユーザンスと呼ばれ,後者にはアクセプタンス方式,本邦ローン方式,B/Cディスカウント方式などがある。またこのユーザンス期間が終了した後も売り先より代金を回収しえない場合,為替銀行は〈はね返り融資〉と通称される円資金の融通を行う。…

※「銀行ユーザンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む