世界大百科事典(旧版)内の鍋田の言及
【弥富[町]】より
…濃尾平野の南西端にあたり,南へのびる木曾川の三角州に堤防を築いて開拓した低湿な水田地帯である。米作のほか,野菜や花卉の栽培,畜産も盛んであり,1946‐55年に造成された南部の鍋田干拓地では大型機械による農業が営まれている。前ヶ須地区を中心に金魚の養殖,ブンチョウの養鳥が行われる。…
※「鍋田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...