鎮伏(読み)ちんぷく

精選版 日本国語大辞典 「鎮伏」の意味・読み・例文・類語

ちん‐ぷく【鎮伏・鎮服】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ちんぶく」とも ) 平定すること。また、病魔などをしずめ、服させること。退治すること。〔新撰字解(1872)〕 〔宋名臣言行録‐巻二・李沆〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む