鐘氷る(読み)かねこおる

精選版 日本国語大辞典 「鐘氷る」の意味・読み・例文・類語

かね【鐘】 氷(こお)

  1. 冬の寒い夜、鐘の音がさえざえと聞こえる。《 季語・冬 》 〔俳諧・毛吹草(1638)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例