長好江(読み)ちょうこうこう

世界大百科事典(旧版)内の長好江の言及

【琿春事件】より

…そのため日本は独立軍が琿春の日本領事館を襲撃した事件を捏造(ねつぞう)したのである。事件に利用されたのは中国人馬賊長好江一味であった。総督府に買収された長好江は,20年9月12日と10月2日の2回にわたり,約400名の兵力を指揮し,琿春城を襲撃,日本領事館の破壊と日本人居留民の殺傷を目標とした(第1次,第2次琿春事件)。…

※「長好江」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む