長野県教員赤化事件(読み)ながのけんきょういんせきかじけん

世界大百科事典(旧版)内の長野県教員赤化事件の言及

【プロレタリア教育運動】より

…しかしこれらの運動に対する当局の弾圧は激しく,〈教労〉のメンバーであることが発覚すれば治安維持法によって処分され,教員免許を奪われるほどであった。33年2月,長野県において多数の教員が検挙され(長野県教員赤化事件。1933年4月までに65校,138人の教員が検挙される),この事件を契機に運動は衰退していった。…

※「長野県教員赤化事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む