間接戦略(読み)かんせつせんりゃく

世界大百科事典(旧版)内の間接戦略の言及

【戦略・戦術】より

…毛沢東の人民戦争理論は消耗戦略の一型式である。 〈間接(侵略)戦略〉は,通常の戦略(直接戦略といわれることがある)に対比するもので,一国が,自国の兵力を使わないで,他国に対してその敵対者(革命勢力など)を通じて行う戦闘(侵略)の方式をいい,第2次大戦後,途上国などで各地に生起した。 核兵器が出現してからは〈抑止戦略〉の概念が生まれ,大量報復戦略,柔軟反応戦略,確実破壊戦略,相殺戦略,限定戦争戦略などが唱えられるようになった。…

※「間接戦略」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android