関東軍防疫給水部(読み)かんとうぐんぼうえききゅうすいぶ

世界大百科事典(旧版)内の関東軍防疫給水部の言及

【731部隊】より

…旧日本陸軍の生物(細菌)戦部隊の秘匿部隊名。正式には関東軍防疫給水部という。731部隊という名称は,1941年(昭和16)8月から45年5月までのものであるが,現在では一般にその前身・後身機関を含めて731部隊と総称されている。…

※「関東軍防疫給水部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む