関東郡代岩鼻役所(読み)かんとうぐんだいいわはなやくしょ

世界大百科事典(旧版)内の関東郡代岩鼻役所の言及

【武州一揆】より

…秩父盆地では世直し回状が決起を呼びかけて激しい蜂起が続き,忍藩陣屋も打ち毀され諸帳面類も焼き払われたので,松平下総守の藩兵は各所で一揆勢の鎮圧に向かった。また上武国境地帯では関東郡代岩鼻役所の木村甲斐守勝教が防衛体制を固め,中山道新町宿で17日に一揆勢を破った。上野では高崎,吉井,安中,小幡,七日市の各藩が一揆勢を制圧し,19日にはほぼ鎮静した。…

※「関東郡代岩鼻役所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む