世界大百科事典(旧版)内の関根浜の言及
【むつ[市]】より
…67年日本初の原子力船〈むつ〉の母港が〈むつ製鉄〉建設予定地に置かれた。その後放射能漏れ事故が発生したため75年母港の移転が決められ,津軽海峡側の関根浜に新母港が88年に建設されたが,95年原子力船〈むつ〉は解体された。酪農やホタテガイ,ノリの養殖が行われる。…
※「関根浜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...