閼伽行者(読み)あかぎょうじゃ

世界大百科事典(旧版)内の閼伽行者の言及

【閼伽】より

…山伏のもっとも重要な儀礼である入峰儀礼において,行者は毎日3度閼伽を谷などより汲みあげ,諸仏や先達に捧げることが定められている。このような閼伽に関する種々の儀礼所作(閼伽の法)を行者に指導する修験者を,閼伽行者ないしたんに閼伽と呼ぶ。【星野 英紀】。…

※「閼伽行者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む