閾値論理学(読み)いきちろんりがく

世界大百科事典(旧版)内の閾値論理学の言及

【サイバネティックス】より

… さらにサイバネティックスは論理学や哲学にも影響を与えた。すなわち,閾値の問題において閾値論理学を生んだほか,一義的決定論を排する点で因果性の問題にも重要な一石を投じた。さらにサイバネティックスはフォン・ノイマンのゲーム理論に対しては否定的なので,ゲーム・モデルの意思決定理論にも問題を投げかけている。…

※「閾値論理学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む