世界大百科事典(旧版)内の阿仁合型植物群の言及
【台島型植物群】より
…全体として北日本では落葉樹や針葉樹が多く,南へいくほど常緑樹の比率が増す傾向がある。なおこの台島型植物群の時代より少し前には,阿仁合(あにあい)型植物群とよばれる温冷帯落葉樹や針葉樹を主とする寒冷気候の植物群が,日本各地に広く分布していた。【鎮西 清高】。…
※「阿仁合型植物群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...