限界ゲージ方式(読み)げんかいげーじほうしき

世界大百科事典(旧版)内の限界ゲージ方式の言及

【機械製図】より

…したがってこのような互いにはめあわされる穴と軸のいずれにも許容限界寸法を与えて工作し,これをそれぞれ限界ゲージによって管理すれば,きわめて容易に必要なはめあい機能を得ることができる。このような方式をはめあい方式といい,また限界ゲージを利用することから限界ゲージ方式とも呼ばれる。この方式はJISに寸法公差およびはめあいとして詳細に規定されており,それぞれのはめあい程度,寸法公差の大小によってさまざまな種類,等級が定められている(図5‐a参照)。…

※「限界ゲージ方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む