陸棚性深海魚(読み)りくだなせいしんかいぎょ

世界大百科事典(旧版)内の陸棚性深海魚の言及

【深海魚】より

…これらの代表種として,ソコダラ類,セキトリイワシ類,深海性ウナギ類,ソコギス類,トカゲギス類,アオメエソ類が主として水深200mから3000mにかけての漸深海帯に,シンカイエソ類,チョウチンハダカ類,ホラアナゴ類,ソコギス類が3000m以深の深海帯の海底に生息する。このほかに深海底生性魚類には,ゲンゲ類,クサウオ類,イタチウオ類が含まれ,これらの仲間は沿岸の表層域から大洋底まで近縁種が広く分布しており陸棚性深海魚と総称される。深海底生性魚類には,ソコダラ類が腹面に発光バクテリアの共生した発光器をもつ以外,発光器がない。…

※「陸棚性深海魚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android