陽圧人工呼吸(読み)ようあつじんこうこきゅう

世界大百科事典(旧版)内の陽圧人工呼吸の言及

【開胸術】より

…この手術によって胸腔を開くと,大気圧より低圧に保たれている胸膜腔に,切開口から空気が侵入するため,中の肺が縮んで呼吸ができなくなる。そのため,開胸に際しては,気管内にチューブを入れ,麻酔ガスとともに加圧した酸素を肺に送り込み,肺を膨らませて,人工的に呼吸を行わせながら(これを陽圧人工呼吸という)手術を行う。胸を閉じた後はチューブを入れて,持続的に吸引し,胸腔内の圧力を下げる。…

※「陽圧人工呼吸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む