世界大百科事典(旧版)内の隠富の言及
【賭博】より
…しかし,摂津で百姓救済の目的の富くじが不許可になった(1776∥安永5)ように寺社との縁故がなければ公許されなかった。無許可の富くじを〈隠富(かくしとみ)〉と呼んで数多く催され,処罰された例も多い。また,公許の富くじを利用した賭博で〈影富(かげとみ)〉というのが考案された。…
※「隠富」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...