世界大百科事典(旧版)内の集合ブール束の言及
【束】より
…また,S(M)の部分束Lで,〈XがLの元ならば,Xの補集合XCもLに属する〉という条件を満たせば,Lもブール束になる。このようなLを集合ブール束と呼ぶ。どんなブール束も,束としての構造がそれと同じであるような集合ブール束が存在する。…
※「集合ブール束」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...