世界大百科事典(旧版)内の離身解脱の言及
【サーンキヤ学派】より
…この知恵を獲得し,解脱を達成しても,いまだ肉体が存続している場合,この状態を生前解脱と称する。肉体が失われ精神的原理と物質的原理が完全に独立すると,その解脱を離身解脱と呼ぶ。これが理想的な解脱である。…
※「離身解脱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...