…治部大輔。初め出家して承芳と称し駿河善徳寺にいたが,1536年(天文5)兄氏輝の早世後,次兄恵探と家督を争いこれを倒し相続,太原崇孚(たいげんすうふ)(雪斎)を登用して駿河・遠江両国の経営に着手した。翌年武田氏と結び,北条氏と対立した。…
…戦国時代の禅僧。雪斎(せつさい)とも号し,宝珠護国禅師の号を勅諡(ちよくし)された。駿河(静岡県)の人。…
※「雪斎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新