世界大百科事典(旧版)内の雪村庵の言及
【雪村】より
…晩年は田村隆顕・清顕が支配した奥州田村(福島県)の三春に小庵を結び隠棲し,終生画筆をはなすことなく86歳余で没した。小庵は何度か建て替えられて,〈雪村庵〉の名でのこっている(郡山市西田町字雪村)。雪舟に私淑し,関東画壇の先人の画跡から多くを学び,宋元画や明画からも影響を受け,豊かな構想力を駆使して,独自の画風を開拓した。…
※「雪村庵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」