世界大百科事典(旧版)内の雷台墓の言及
【武威】より
…これら群集墓は墓の規模,副葬品が一様で,郡県の実権を握る地方豪族層のものと思われる。県城北約1kmの雷台(らいだい)墓は後漢後期の大型墓である。封土はもと一辺約40mの方形で,墓室は墓道,甬(よう)道,耳室をもった前室・中室・後室からなる多室塼(せん)築墓で,天井,壁面の一部に壁画のあとがある。…
※「雷台墓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...