電子不足分子(読み)デンシフソクブンシ

化学辞典 第2版 「電子不足分子」の解説

電子不足分子
デンシフソクブンシ
electron deficient molecule

隣接する原子間の一重結合に,2電子以下しか存在しない電子不足結合をもつ分子.たとえば,ジボランB2H6.C2H6は7本の一重結合に対して14電子が使われているが,B2H6では8本に対して12電子しかない.B-H-B結合は,2電子3中心結合とよばれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む