世界大百科事典(旧版)内の電子切手の言及
【電子マネー】より
…これらのすべてが電子マネーの対象であり,電子有価証券,スマートカード(パーチェシングカード)など,電子マネーの新商品がでてきている。また,電子切手(e-stamp)は世界のインターネット郵便局の担い手になろうとしている。電子商取引をEC(Electronic Commerce)あるいはCALS(Commerce At Light Speed)ということがある。…
※「電子切手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」