霊眼水(読み)れいがんすい

世界大百科事典(旧版)内の霊眼水の言及

【エノキ(榎)】より

…エノキを小正月に餅花の木にしたり,これで人形をつくる土地もあり,豊橋市の神明宮ではエノキの玉を用いた榎玉神事が行われる。さらに,エノキに房ようじと絵馬をあげて,歯の病の祈願をしたり,エノキの空洞にたまった水を霊眼水といい,目につけて眼病の祈願をすることも行われた。そのほかエノキは乳の乏しい婦人にも効験を示した。…

※「霊眼水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む